[______TOC_______] [NEXT CHAPTER]
		makefml (/usr/local/fml/makefml) について


  • 1 概要
  • 1.1 makefml で使えるコマンドは?
  • 1.2 makefml config のメニューを日本語にする?
  • 1.3 lock
  • 1.4 GUI はないんでしょうか?
  • 2 makefml HOW-TO
  • 2.1 MLを止めて(ロックして) config.phの edit をしたい
  • 3 コマンドラインオプション
  • 3.1 -d
  • 3.2 -v
  • 3.3 -D CONFIG_DIR
  • 3.4 -f systemファイル
  • 3.5 -i コマンド入力チャンネル
  • 3.6 -U
  • 3.7 -F
  • 3.8 -E Environment (for GUI)
  • 3.9 -W cgi (for GUI)
  • 3.10 -c cgi.conf (for GUI)
  • 3.11 -m
  • 3.12 -u USER
  • 3.13 -w
  • 3.14 -V VENDOR
  • 3.15 -A アーキテクチャ
  • 3.16 -O オペレーティングシステム
  • 4 PGP コマンド関連機能について
  • 4.1 ディレクトリ構造について
  • 4.2 makefml の使い方 (互換性について)
  • 4.3 省略しない makefml の使い方 (admin コマンドの認証鍵の操作)
  • 4.4 省略しない makefml の使い方 (MLの暗号化の鍵の操作)
  • 4.5 解説: 3.0 と 4.0 とのちがいについて
  • *** まだまだ書き始めです *** [______TOC_______] [NEXT CHAPTER]