NetBSD-current 上での fml のインストール
[用語]
% はユーザの prompt
# は root の prompt
$EDITOR は自分の好きなエディタ
注意: 詳細については
../../INSTALL/index.html
を参照してください。
ここではMLをユーザ fml で行なうとします。
まず最初にインストールする際は /usr/local/fml /var/spool/ml を作ってお
きます。それらのディレクトリはユーザ fml にしておきます。
% su root
# mkdir /usr/local/fml /var/spool/ml
# chown fml /usr/local/fml /var/spool/ml
# exit
ダウンロードする場所、広げる場所は読み書きできればどこでもいいです。
自分のホーム ~/ で行なうのが普通です。レンタルサーバなどでは /var/tmp/
の下で作業してもいいです(礼儀正しく作業後は消してしておきましょう)。
% ftp ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/IIJ/dist/fukachan/fml/currnet/fml-3.0I-current-20000822.tar.gz
Connected to ftp.iij.ad.jp.
.... だ〜 ...
2% | | 53248 6.50 KB/s 04:23 ETA
.... だ〜 ...
% tar zxf fml-3.0I-current-20000822.tar.gz
% cd fml-3.0I-current-20000822
(できるディレクトリ名はその時時で変わる。
名前は『fml-バージョン番号-スナップショット番号』のようになっている)
% make install
(インストール場所などを聞かれるので[]内の値でいいなら Enter
ちがうなら別の値を入力する)
[推奨] fml 4.0 では最初から厳し目の推奨設定をセットアップできます。
% make install RECOMMEND=yes
のように指定してインストールして下さい。
makefml を実行する場合は
% env RECOMMEND=yes perl makefml install
としてください。
perl ./makefml install
---NOT USING configuration file (for the first time)
THIS HOST (beth.fml.org) IS [i386-unknown-netbsd1.4.]
---Please Define Your Fml System Configurations
Personal Use or ML-Admin-Group-Shared or fmlserv you use?
Personal, Group, Fmlserv (personal/group/fmlserv) [personal]
DOMAIN NAME [fml.org]
FQDN [beth.fml.org]
EXEC FILES DIRECTORY [/usr/local/fml]
TOP LEVEL ML DIRECTORY [/var/spool/ml]
Language (Japanese or English) [Japanese]
TimeZone (TZ: e.g. +0900, -0300) [+0900]
--- summary ---
DOMAIN: fml.org
FQDN: beth.fml.org
EXEC_DIR: /usr/local/fml
ML_DIR: /var/spool/ml
Language: Japanese
TimeZone: +0900
The Current Config is saved in /usr/local/fml/.fml/system
---Install the Fml system to /tmp/e. (y/n) [n]
Installing fml system to /tmp/e
Fixing Path: src .. libexec ..... sbin . cf . bin ...................
Done.
Back-up'ing templates in /tmp/e/drafts ...
Generating nroff manuals:
doc/man/fml.8
doc/man/makefml.1
Installing bin ...
Installing sbin ...
Installing libexec ...
Installing cf ...
Installing etc ...
Installing sys ...
Installing src ...
Installing drafts ...
Installing messages ...
Installing doc ...
Done.
-- Enjoy Internetworking!
○ MLを作る (例: elena MLとしよう)
% /usr/local/fml/makefml newml elena
... メッセージ(省略) ...
% su root
Password:
# cat /var/spool/ml/elena/aliases >> /etc/aliases
# newaliases
# exit
○ 自分を登録してみる
% /usr/local/fml/makefml add elena 自分のメールアドレス
... メッセージ(省略) ...
○ テスト
テストメールを elena MLに投げてみるなどする
○ 設定を変更してみる
howto-customize.html
○ 必要なら本運用の前にカウンターやログをリセットする。
% cd /var/spool/ml/elena
% rm -fr seq summary log spool
Copyright (C) 1999 Ken'ichi Fukamachi
All rights reserved.
$Id: fml-install.wix,v 1.3 2000/10/26 15:24:53 fukachan Exp $